医学部合格のための個別担任制

2023単科講座 入学個別相談会 オンライン授業 オンライン個別指導 集中メディカ 合格者達の軌跡 医学部各大学情報

復習を謳う塾や予備校が多いなか,メディカ(medika)の復習主義は徹底しています。
教材の反復で前年度不合格からトップ1割へ
正しい方法で学習をすれば誰もが必ず医学部に合格できます。きっと人生が変わります。
メディカ(medika)は君の最後の架け橋。

『受験は要領』といいますが、合格の決め手は4月から12月までのたった9ヵ月という限られた期間内で、いかに効率よく学習できるかにかかっています。
とはいえ、一人で計画を立て、先の見えない受験を乗り切るのは大変です。

メディカ(medika)のスーパーバイザーは自ら生徒の担任となり徹底的に学習指導を行います。授業の予習・復習の状況、課題の到達度など、個々の学力を把握している担任だからこそ、一人ひとりの学力レベルに合った適切なアドバイスができるのです。そしてこの学習チェックにより、学習リズムを作りだし、無理無駄のない効率学習を定着化させます。「だれにも教わらなかった真の受験勉強法をメディカ(medika)で知った。」と合格者から絶大な支持を得ています。

隔週毎に担任の先生と面接をし、この学習課題表に書きながら、一緒に勉強の計画を立てていきます。授業の予習・復習の他、課題として出される教科以外に読書やボランティア活動などさまざまなことが決められていきます。また課題の達成度は次回の面接において確認され、そこで勉強の必要量の再確認がなされます。

この週間学習状況には、みなさんが実際におこなった1週間の勉強の内容を書いてもらいます。教科に偏りがないか、時間の使い方はどうかなど細かくアドバイスをします。決まった曜日の決まった時間に決まった勉強をし、それを習慣にすることが大切であると考えています。

*資料請求・お問合わせはお気軽にどうぞ