筑波大学
【筑波大学】
【医学科HP】
http://igaku.md.tsukuba.ac.jp/
【医学部キャンパス】
筑波キャンパス西地区
【住所】
〒305-8575 茨城県つくば市天王台1-1-1
【特徴】
1973年(昭和48年)の開学以来、統合カリキュラムを取り入れた独自の6年間一貫カリキュラムを実施。
1~3年では、問題解決型テュートリアル方式を中心に医学の基礎を学ぶ。4・5年では、医療チームの一員として1年半の診療参加型臨床実習(クリニカル・クラークシップ)に参加する。
5年後半には長期の院外実習があり、地域の病院・診療所など、住民に近い医療の現場も体験する。6年の実習は完全な選択制で、各自の希望により、大学内外の施設(病院、クリニック、緩和ケア、救急、行政など)、海外の病院、研究室などで実習を行う。
1~5年を通じて履修する医療概論は、入学直後の外来患者付き添い実習、2年の在宅ケアコース、3年の地域における健康教育など、多くが体験型のプログラムとなっている。
放課後や長期休暇を活用して最先端の医学研究を行う研究室演習が設けられ、その延長で5年後半および6年で医学研究者養成コースを選択する道も用意されている。
【研究機関】
【部局附属教育研究施設】つくばスポーツ医学・健康科学センター、トランスボーダー医学研究センター、陽子線医学利用研究センター
【入試日程】
入試区分 | 一般選抜 | 推薦入試 | 総合型選抜 | グローバル選抜 | |||
総合選抜 | 学類・専門学群選抜 | 研究型人材入試 |
国際バカロレア 特別入試 |
海外教育プログラム 特別入試 |
|||
募集人員 | 5名 | 44名 | 44名 | 若干名 | 3名 | 2名 | |
出願期間 |
1月25日(月)~2月5日(金) 特例追試験受験者 2月15日(月)~2月18日(木) |
11月6日(金) ~11月11日(水) |
9月15日(火) ~9月17日(木) |
9月1日(火)~9月4日(金) |
|||
試験日 |
2月25日(木)~2月26日(金) (26日は学類・専門学群選抜 における医学群のみ)
|
11月26日(木) ~11月27日(金) |
10月15日(木) ~10月26日(月) |
10月15日(木)~10月26日(月) |
|||
合格 発表日 |
第1段階 選抜 |
2月12日(金) 特例追試験受験者 2月20日(土) |
12月9日(水)
|
10月15日(木) ~10月26日(月) |
10月15日(木)~10月26日(月) |
||
第2次 | ー |
ー |
11月2日(月) | ー | |||
最終 | 3月8日(月) | 2月10 | 2月12日(金) | 11月2日(月) | |||
入学手続期間 |
3月11日(木)~3月14日(日) |
3月11日(木) ~3月14日(日) |
2月13日(土) ~2月21日(日) |
12月9日(水)~12月11日(金) |
(参照)
入試日程:https://www.tsukuba.ac.jp/admission/undergrad/schedule.html
募集要項:https://www.tsukuba.ac.jp/admission/undergrad/pdf/2021/r3-2.pdf
【オープンキャンパス】
〇来場型(オンサイト)※事前予約制+オンライン型
日時:8/6(土)、8/7(日)、8/11(木・祝)
(参照)https://www.tsukuba.ac.jp/admission/opencampus-examinees/
【進学相談会】
※新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、進学相談の予約受付は一時中断中。再開決定次第、以下サイトにてお知らせ
〇大学進学相談会2022(各大学別相談コーナー)
日時:6/12(日) 11:00~16:00
場所:東京ベイ幕張ホール
〇大学フェア2022
日時:6/19(日) 11:00~16:00
場所:池袋サンシャインシティ
(参照)https://ac.tsukuba.ac.jp/guide/shingakusoudan
【学費】
初年度 | 817,800円 |
6年間合計 | 3,496,800円 |
(参照)https://www.tsukuba.ac.jp/admission/graduate/tuition.html