東邦大学
【東邦大学】
【医学科HP】
【医学部キャンパス】
大森キャンパス
【住所】
〒143-8540 東京都大田区大森西5-21-16
【特徴】
1925年(大正14年)に創立された帝国女子医学専門学校が前身。東邦医科大学を経て、1952年東邦大学医学部となる。
1年では教養教育科目、医学準備・基礎医学統合科目を履修するほか、1年次から臨床の現場に立つ機会も設けられている。
2年では身体の構造・機能・病態を総合的に理解する力を身につけ、さらに臨床医学の基礎を学ぶ。チーム医療演習は、学部の枠を越えてさまざまな職種の連携をワークショップ形式で学ぶプログラムである。3年では広く基礎と臨床を学び、社会医学の学習も加わる。
4年では付属病院の全診療科や多職種連携部門で40週の基本臨床実習を行い、5・6年ではスチューデントドクターとして48週の診療参加型臨床実習を行う。選択診療参加型臨床実習は、3つの付属病院のほか、提携医療施設・大学病院等でも実施でき、語学や医学に関する試験に合格すれば、実習先を米国、英国、ニュージーランド、中国、タイ、ポーランドなどの学術交流協定締結校から選択することも可能である。
【入試日程】
入試区分 | 総合入試 |
同窓生 子女入試 |
推薦入試 | 一般入試 |
一般入試 (千葉県地域枠) |
|
募集人数 | 約10名 | 約5名 | 約25名 | 約70名 | 約5名 | |
出願 期間 |
郵便受付 |
11月1日(月) ~11月4日(木) 必着 |
学校長を経由して 出願 |
12月13日(月) ~1月18日(火)必着 |
||
窓口受付 |
11月4日(木) 9:00 ~ 17:00 |
1月17日(月) 1月18日(火) 9:00~17:00 |
||||
試験日 |
〈一次試験〉 11月19日(金) 〈二次試験〉 12月4日(土) |
〈一次試験〉 11月19日(金) 〈二次試験〉 12月4日(土) |
〈一次試験〉 1月26日(水) 〈二次試験〉 2月3日(木) 2月4日(金) のいずれか1日 |
|||
合格発表日 |
〈一次試験〉 11月26日(金)正午 〈二次試験〉 12月8日(水)正午 |
学校長を経由して 発表 |
〈一次試験〉 1月31日(月)正午 〈二次試験〉 2月7日(月)正午 |
|||
入学手続期限 | ー | ー |
ー |
|||
試験会場 | 大森キャンパス | 大森キャンパス |
〈一次試験〉 五反田TOCビル 大森キャンパス 〈二次試験〉 大森キャンパス |
(参照)https://www.toho-u.ac.jp/med/info_exam/sum.html
【オープンキャンパス】
日時:7/23(土)
場所:大森キャンパス
(参照)https://juken.toho-u.ac.jp/opencampus/
【進学相談会】
〇医療系学部・大学セミナー&進路ガイダンス
日時:5/29(日) 12:30~17:00
場所:東京交通会館(有楽町)
〇薬学系進学相談会
日時:6/4(土) 12:15~17:00
場所:新宿NSビル
〇医療系進路ガイダンス
日時:6/11(土) 13:00~16:00
場所:新宿NSビル
〇大学進学相談会
日時:6/12(日) 11:00~16:00
場所:東京ベイ幕張ホール
〇大学フェア2022
日時:6/19(日) 11:00~16:00
場所:池袋サンシャインシティ
〇大学進学博2022
日時:7/9(土) 11:00~16:00
場所:池袋サンシャインシティ
(参照)https://juken.toho-u.ac.jp/opencampus/zenkoku.html
【学納金】
〇2021年度入学生向け
初年度 | 4,800,000円 |
6年間合計 | 25,800,000円 |