聖マリアンナ医科大学
【聖マリアンナ医科大学】
【医学科HP】
http://www.marianna-u.ac.jp/univ/index.html
【住所】
〒216-8511 神奈川県川崎市宮前区菅生2-16-1
【特徴】
1971年(昭和46年)東洋医科大学として開学。1973年聖マリアンナ医科大学に名称変更した。
1~4年の選択科目である総合教育科目は、語学、人文・社会科学、医療系科目まで幅広い分野から構成される。1~3年の学外早期体験実習は、マタニティクリニック、幼稚園、病院・診療所、高齢者施設等で行われ、人の一生と健康について考察する機会となっている。
1~3年で行われる専門教育のブロック型科目では、各臓器の構造や疾患などについて、1週間を1ブロックとして集中型系統的講義を行い、学んだ内容に関する課題を少人数グループで議論・解決する。
4年1月から始まる第1期臨床実習では、大学病院の基幹診療科である内科、外科、産婦人科、小児科を4週間ずつまわり、5年1月からの第2期臨床実習では、大学病院等の各診療科を2週間ずつまわる。
第2期臨床実習の最後には選択制実習が4週間行われ、学外・海外の病院から実習先を選択することもできる。6年9月からはコース別集中講義が行われる。
【研究機関】
難病治療研究センター
【入試日程】※2023(令和5)年度の情報
入試区分 | 学校推薦型選抜 | 一般選抜(前期) | 一般選抜(後期) |
|||
指定校制 |
一般 公募制 |
神奈川県 地域枠 |
||||
出願期間 |
11月1日(月) ~11月8日(月) ※郵送書類は出願締切日までに必着 |
12月13日(月) ~1月17日(月) ※郵送書類は 出願締切日までに必着 |
2月7日(月) ~2月18日(月) ※郵送書類 は出願締切日までに必着 |
|||
試験日 | 1次 | 11月13日(土) | 1月25日(火) | 3月2日(水) | ||
2次 |
2月5日(土)・6日(日) いずれか1日 |
3月11日(金) | ||||
合格発表日 | 1次 | 12月1日(水) 午前9時 | 2月1日(火) 午前9時 | 3月9日(水) 午前9時 | ||
2次 | 2月10日(木) 午前9時 | 3月18日(金) 午前9時 | ||||
試験会場 | 1次 | 聖マリナンナ医科大学(本学校舎) |
五反田TOCビル本館13階 TOC五反田メッセ |
五反田TOCビル本館13階 | ||
2次 |
聖マリアンナ医科大学 (本学校舎) |
聖マリアンナ医科大学 (本学校舎) |
(参照)
学校推薦型選抜:http://www.marianna-u.ac.jp/univ/ent_info/ent_exam.html
一般選抜:http://www.marianna-u.ac.jp/univ/ent_info/ent_general.html
【オープンキャンパス】
日時:2023年7月22日(土) 13:00~16:00、2023年7月23日(日) 10:00~16:00 事前申込制(詳細は近日ホームページに掲載)
場所:聖マリアンナ医科大学 教育棟
(参照)http://www.marianna-u.ac.jp/univ/ent_info/open_campus.html
【進学相談会】
未定
【学納金】
初年度 | 6,900,000円 |
6年間合計 | 34,400,000円 |