新潟大学
【新潟大学】
【医学科HP】
http://www.med.niigata-u.ac.jp/top.html
【医学部キャンパス】
旭町キャンパス
【住所】
〒951-8510 新潟県新潟市中央区旭町通一番町757
【特徴】
1910年(明治43年)に官立新潟医学専門学校として創立し、その後、新潟医科大学を経て、1949年に新潟大学医学部となる。
1年では主に五十嵐キャンパスで全学共通科目を学び、週1回、医学科の教授の講義を受ける。また夏季休暇中には、1週間の早期医学体験実習で医療現場を体験する。10月からは週1回、旭町キャンパスで医学入門の講義を受講する。
2年からは本格的に専門科目が始まり、基礎医学科目を中心に学ぶ。3年後期からは臓器別統合コースに入り、主に小グループで問題基盤型学習(PBL)を行う。また医学研究実習では、学生が自主的に選択した研究室で、個別に2カ月間の実習を行う。
4年後期で臨床実習入門を行った後、1月から臨床実習Ⅰが始まり、大学病院の各科を1~3週間ずつまわる。5年後期から始まる臨床実IIでは、大学病院や関連病院でさらに本格的な診療参加型実習を24週行う。
国際交流として、ロシア、アメリカ、イギリスなどへの留学の機会も提供されている。
【研究機関】
【共同利用・共同研究拠点】脳研究所(研究所附属施設:生命科学リソース研究センター、統合脳機能研究センター)
【医歯学総合研究科附属施設】腎研究センター
【入試日程】
入試区分 | 一般選抜 | 学校推薦型選抜 | 私費外国人留学生入試 | |
前期日程 | 後期日程 | |||
出願期間 |
1月25日(月)~2月5日(金) 必着 |
11月予定 |
1月25日(月) ~2月5日(金) 必着 |
|
試験日 |
2月25日(木) 2月26日(金) 2月27日(土) |
3月12日(金) | 12月予定 |
2月25日(木) 2月26日(金) 2月27日(土) |
合格発表日 | 3月8日(金) | 3月22日(月) | 2月12日(金) | 3月8日(金) |
入学手続期間 |
3月14日(日) ~3月15日(月) |
3月25日(木) ~3月26日(金) |
2月21日(日) ~2月22日(月) |
3月25日(木) ~3月26日(金) |
(参照)https://www.niigata-u.ac.jp/admissions/faculty/general/schedule/
【オープンキャンパス】
未定
(参照)https://www.med.niigata-u.ac.jp/contents/applicant/open_campus/index.html
【進学相談会】
未定
【学費】
初年度 | 817,800円 |
6年間合計 | 3,496,800円 |