日本医科大学

医学部専門の予備校 メディカ(medika)

2023 9月 2023単科講座 入学個別相談会 医学部受験専門の予備校メディカがお届けするオンライン授業 医学部受験専門の予備校メディカがお届けするオンライン個別指導 医学部受験生を合格に導く集中メディカ 合格者達の軌跡 医学部各大学情報

復習を謳う塾や予備校が多いなか,医学部専門予備校 メディカ(medika)の復習主義は徹底しています。
教材の反復で前年度不合格からトップ1割へ
正しい方法で学習をすれば誰もが必ず医学部に合格できます。きっと人生が変わります。
メディカ(medika)は君の最後の架け橋。

日本医科大学

日本医科大学病院.jpg

【医学科HP】

https://www.nms.ac.jp/college/medicine.html

【医学部キャンパス】 

千駄木キャンパス

【住所】 

113-8602 東京都文京区千駄木1-1-5

【特徴】 

1876年(明治9年)に日本最古の私立医学校として設立された済生学舎が前身。私立日本医学校、日本医学専門学校などを経て、1952年日本医科大学となる。

1年では武蔵境キャンパスにおいて基礎科学の知識を身につけるほか、病と死について考える特別プログラムや、医療現場での医学実地演習なども行われる。1年後半から基礎医学の学習が始まり、人体の構造や疾病のメカニズムを学ぶ。

3年前期で実施される研究配属では、大学院で行われている基礎研究に参加する。3年後半からは臨床医学の各器官系統別のコース講義が始まり、少人数で討議を行うPBLProblem Based Learning)形式の授業を行う。

42学期からの臨床実習では、34名の小グループで4つの付属病院の各診療科をまわる。

6年の選択臨床実習では学外の提携病院や海外の大学・病院での実習も選択でき、毎年、提携大学であるアメリカのジョージワシントン大学や南カリフォルニア大学などでの実習に学生が参加している。

【研究機関】

先端医学研究所

【入試日程】※2023(令和5)年度の情報

入試区分 

一般選抜 前期

一般選抜 後期

(地域枠)

一般選抜 後期

「大学入学共通テスト(国語)併用」

募集人員

88名

(内 地域枠 10 名)

19名

(内 地域枠 6 名)

10 名
出願期間

12月24日(金)

~1月25日(火)

2月3日(木) ~2月25日(金)

試験日 1次 2月2日(水) 3月4日(金)
2次

2月10日(木)

2月11日(金)

※受験希望日を選択

3月11日(木)

試験

会場

1次

武蔵境校舎 注1

(東京都武蔵野市)

武蔵境校舎(東京都武蔵野市)注2

2次 千駄木校舎  千駄木校舎 

合格

発表日

1次

2月8日(火)17時

3月9日(水)17時
2次

2月15日(火)13時

3月14日(月)13時

入学手続

期間

2月15日(火)~

2月18日(金)

3月14日(月)~3月18日(金)

注1 収容定員を超過した場合は、ほかの施設も併用します。

注2 収容定員を超過した場合は、千駄木校舎も併用します。

(参照)https://www.nms.ac.jp/college/nyushi/admission/pdf/application_requirements.pdf

【オープンキャンパス】

 未定

【進学相談会】

 未定

【学納金】

※平成30年の情報

初年度 4,500,000円
6年間合計 22,000,000円

(参照)https://www.nms.ac.jp/college/medicine/school_expenses.html