福島県立医科大学
【福島県立医科大学】
【医学科HP】
https://www.fmu.ac.jp/univ/igakubu/index.php
【住所】
〒960-1295 福島県福島市光が丘1
【特徴】
1944年(昭和19年)に創設された福島県立女子医学専門学校を基盤として、1947年に開学した。基本と発展の科目を繰り返し学ぶ6年一貫らせん型カリキュラムが特徴である。
1年では総合教育科目群などを学ぶとともに、医療現場や地域社会の見学・調査を通してチームワークや相手を思いやる想像力、コミュニケーション能力などの重要性について理解を深める。
2年では生命科学系科目が、3年では臨床医学系科目と社会医学系科目が配置されている。4年では6週間の研究活動(基礎上級プログラム)が実施されるほか、医療入門で実践的な診療技術や生命倫理などを学び、約22カ月間にわたる臨床実習(ベッドサイドラーニング:BSL)に移行する。会津医療センターで2週間行われるBSLでは、内科系・外科系の入院患者をそれぞれ1症例ずつ担当する。
アドバンストコースの中には、住民の自宅にホームステイしながら、地域の第一線医療機関で長期の実習を行うコースも設定されている。
【研究機関】
ふくしま国際医療科学センター(センター附属施設:医療-産業トランスレーショナルリサーチセンター、健康増進センター、甲状腺・内分泌センター、先端臨床研究センター、放射線医学県民健康管理センター)
【入試日程】
入試区分 | 一般選抜(前期日程) | 学校推薦型選抜 | 私費外国人留学生選抜 | ||
一般枠 | 地域枠 | A枠 | B枠 | ||
募集人員 |
50 |
30 | 35名以内 | 15名以内 | 若干名 |
出願期間 | 1月24日(月)~2月4日(金) | 12月16日(木)~12月22日(水) | 1月24日(月)~2月4日(金) | ||
試験日 | 2月25日(金)~26日(土) | 2月5日(土) | 2月25日(金)~26日(土) | ||
合格発表日 | 3月8日(火) | 2月15日(火) | 3月8日(火) |
※入試日程について、今後変更となる可能性有
(参照)
https://www.fmu.ac.jp/univ/nyugaku/nyusi.html
募集人員:https://www.fmu.ac.jp/univ/nyugaku/pdf/youkou.pdf
【オープンキャンパス】
未定
(参照)https://www.fmu.ac.jp/univ/nyugaku/opencampus.html
【進学相談会】
〇医学部進学フォーラム
日時:7/18(月・祝) 10:30~16:00
場所:東京都立産業貿易センター(浜松町)
(参照)https://www.fmu.ac.jp/univ/nyugaku/setumei.html
【学費】
初年度 | 817,800円 |
6年間合計 | 3,496,800円 |