藤田医科大学

キャンペーン 入学受付中スタートダッシュ授業 入学個別相談会 集中メディカ オンライン授業 オンライン個別指導 合格者達の軌跡 医学部各大学情報

復習を謳う塾や予備校が多いなか,メディカ(medika)の復習主義は徹底しています。
教材の反復で前年度不合格からトップ1割へ
正しい方法で学習をすれば誰もが必ず医学部に合格できます。きっと人生が変わります。
メディカ(medika)は君の最後の架け橋。

藤田医科大学

藤田医科大学病院.jpg

【医学科HP】  

https://www.fujita-hu.ac.jp/faculty/

【住所】 

470-1192 愛知県豊明市沓掛町田楽ヶ窪1-98

【特徴】 

1968年(昭和43年)名古屋保健衛生大学として開学し、1972年に医学部設置。藤田保健衛生大学を経て、2018年に藤田医科大学に名称変更した。

医療科学部・保健衛生学部・看護専門学校の学生との活動を通して、専門職連携を行う能力を養う独自のアセンブリ教育が、14年で継続して実施される。

1年では教養教育を行うとともに医学分野の導入部分を学び、早期臨床体験ではメディカルスタッフの業務や臨床各科の様子を見学する。

2年では基礎医学の講義が本格的にスタートし、3年では基礎医学から臨床医学へ幅広い領域を学習。少人数グループで行うPBLProblem Based Learning)では、教員から提供される症例のシナリオに沿って実際の診療プロセスを経験する。

4年後期から72週を超える臨床実習が始まり、臨床現場で実際に患者と接して知識と技術を習得する。6年前半には国内外の選択した実習先で6週間の実習があり、相互交換留学を実施している海外の大学等での実習も可能となっている。

【研究機関】   

総合医科学研究所

【入試日程】

〇ふじた未来入試

入試区分

高3枠 高卒枠

募集人員 高3枠と高卒枠合わせて12名

WEB出願期間

【書類提出期限日】

10月1日(金)~10月29日(金)【11月1日(月)必着】
試験日 11月7日(日) 11月14日(日)
合格発表日 11月11日(木) 11月19日(金)
試験科目・配点

一次:学習能力適性検査

・英語:100点

・数学:100点

・小論文(※)

二次

・課題(※)

・面接(※)

※小論文・課題・面接・提出書類

を合わせて200点

試験会場 本学
備考

・高3枠…現役生のみ出願可

・高卒枠…1浪生のみ出願可

〇一般入試

入試区分 前期 後期
募集人員

一般枠:73名

地域枠:5名

一般枠:10名

地域枠:5名

WEB出願期間

【書類提出期限日】

11月29日(月)~1月12日(水)

【1月13日(木)必着】

1月25日(火)~2月27日(日)

【2月28日(月)必着】

試験日 1月20日(木)

1月28日(金)

または29日(土)

3月4日(金) 3月14日(月)
合格発表日 1月25日(火) 2月2日(水) 3月10日(木) 3月15日(火)
試験科目・配点

一次

・英語:200点

・数学:200点

・理科

(物理・化学・生物から2科目選択)

:200点

二次

・面接

(提出書類

と合わせて40点)

一次

・英語:200点

・数学:200点

・理科

(物理・化学・生物から2科目選択)

:200点

二次

・面接

(提出書類

と合わせて40点)

試験会場 東京、名古屋、大阪 本学 東京、名古屋 本学
備考

・地域枠は2浪までの愛知県出身者のみ出願可

※新型コロナウイルス感染症に罹患した場合等で

受験できなかった場合は後期入試に振り替えます

 ・地域枠は2浪までの愛知県出身者のみ出願可

・一般枠合格者には、成績優秀者奨学金を支給

※新型コロナウイルス感染症の影響に伴う

現役生の学業の遅れに配慮し、

前期の募集人員3名を後期に移し、現役生枠とします 

〇共通テスト利用入試

入試区分 前期 後期
募集人員 10名 5名

WEB出願期間

【書類提出期限日】

12月6日(月)~1月14日(金)

【1月17日(月)必着】

1月25日(火)~2月27日(日)

【2月28日(月)必着】

試験日 大学入学共通テスト・本試験①・本試験② 2月16日(水) 大学入学共通テスト・本試験①・本試験②・特例追試 3月15日(月) 
合格発表日 2月10日(木) 2月18日(金) 3月10日(木) 3月15日(火)
試験科目・配点

一次

・英語(リスニングを含む):200点

・数学ⅠA、数学ⅡB:200点

・国語(現代文のみ):100点

・理科

(物理、化学、生物から2科目選択)

:200点

 

二次

・面接

(提出書類と合わせて40点)

一次

・英語(リスニングを含む):200点

・数学ⅠA、数学ⅡB:200点

・国語(現代文のみ):100点

・理科

(物理、化学、生物から2科目選択)

:200点

 

二次

(配点は募集要項で公表)

・記述式総合問題(仮称)

・面接(提出書類と合わせて40点)

試験会場 本学 本学
備考

※新型コロナウイルス感染症の影響に伴う現役生の学業の遅れに配慮し、

国語の古文・漢文と地歴公民を除外します

※新型コロナウイルス感染症に罹患した場合等で

二次面接試験を受験できなかった場合は後期入試に振り替えます

・「英語外部試験」において、CEFR

※基準B2以上の者は、英語の最低保証得点を180点(200点満点)とし、

共通テストの本人得点と最低保証得点のうち⾼い方の得点を利用します

・合格者には、成績優秀者奨学金を支給

※新型コロナウイルス感染症の影響に伴う現役生の学業の遅れに配慮し、

国語の古文・漢文と地歴公民を除外します 

(参照)

入試制度: https://www.fujita-hu.ac.jp/admission/exam-med/requirement.html

入試日程: https://www.fujita-hu.ac.jp/admission/exam-med/schedule.html

【オープンキャンパス】

 未定

【進学相談会】

〇夢ナビLIVE

日時:7/9() 10:00~18:00

場所:オンライン

〇夢ナビLIVE

日時:7/10() 10:00~18:00

場所:オンライン

〇私立医科系大学進学相談会

日時:7/10() 12:00~18:00

場所:品川フロントビル

〇医学部進学フォーラム

日時:7/18(月・祝) 10:30~16:00

場所:東京都立産業貿易センター(浜松町館)

〇夢ナビLIVE

日時:10/15() 10:00~18:00

場所:オンライン

〇夢ナビLIVE

日時:10/16() 10:00~18:00

 

場所:オンライン

(参照)https://www.fujita-hu.ac.jp/admission/event/exhibition.html

【学納金】

〇2017年度以降入学者向け

初年度 6,300,000円
6年間合計 29,800,000円

(参照)https://www.fujita-hu.ac.jp/admission/exam-med/payment.html