旭川医科大学
【旭川医科大学】
【医学科HP】
http://www.asahikawa-med.ac.jp/
【住所】
〒078-8510 北海道旭川市緑が丘東2条1丁目1番1号
【特徴】
1973年(昭和48年)設置。医学科・看護学科の相互理解を図り、協調性を養うため、入学後早期の教養教育を両学科合同で行うカリキュラムを導入している。
1・2年では選択科目や基礎教育科目のほか、医療・保健・福祉施設などの現場を体験する早期体験実習が、入学直後および2年で行われる。
2年から4年では基礎医学・臨床医学の授業が系統的に開講される。4年後期には医学研究特論で国際的レベルの医学研究を体験する。4年後半から実施される臨床実習では、クリニカル・クラークシップ(診療参加型臨床実習)が大学病院のみならず地域の第一線の病院でも展開される。
入学直後および2年・4年と3度にわたって医学チュートリアルが実施され、7~8人のグループで共通の課題や症例を深く掘り下げて自学自習する。
地域間の医療格差を解消するために設立された大学病院の遠隔医療センターは、国内50、国外9の医療機関とネットワークで結ばれ、地方病院の診断・手術の支援などを行っている。
【研究機関】
学内共同利用施設:脳機能医工学研究センター
【入試日程】
入試区分 | 募集人数 | 出願期間 | 試験日 | 合格発表日 |
一般選抜 (前期日程) |
40名 |
1月24日(月) ~2月2日(水) |
2月25日(金) 2月26日(土) |
3月7日(月)10時 |
一般選抜 (後期日程) |
8名 |
1月24日(月) ~2月2日(水) |
3月12日(土) | 3月22日(火)17時 |
総合型選抜 (国際医療人特別選抜) |
5名 |
9月30日(木) ~10月6日(水) |
11月27日(土) | 2月8日(火)17時 |
総合型選抜 (北海道特別選抜) |
32名 |
9月30日(木) ~10月6日(水) |
10月30日(土) |
2月8日(火)17時 |
学校推薦型選抜 (道北・道東特別選抜) |
10名 |
11月1日(月) ~11月5日(金) |
11月27日(土) |
2月8日(火)17時 |
私費外国人留学生選抜 | 若干名 |
1月17日(月) ~1月21日(金) |
2月25日(金) | 3月7日(月)10時 |
※ 新型コロナウイルスの感染状況によっては、本学試験の日程や実施方法・選抜方法が大幅に変更となる可能性があります。変更があり次第、本学WEBサイトにて告知いたします。
(参照)
選抜要項:http://www.asahikawa-med.ac.jp/bureau/nyusi/contents/pdf/selection_requirement2021.pdf
入試日程:http://www.asahikawa-med.ac.jp/bureau/nyusi/contents/schedule.php
【オープンキャンパス】
未定
【進学相談会】
東京開催無し
(参照)https://www.asahikawa-med.ac.jp/bureau/nyusi/contents/consultation.php
【学費】
初年度 | 834,800円 |
6年間合計 | 3,513,800円 |
(参照)http://www.asahikawa-med.ac.jp/index.php?f=public+k_kyoiku03