コロナに負けないぞ!キャンペーン第2弾(最終)
~医学部受験の救命救急~
「コロナに負けないぞ!」
キャンペーン第2弾(最終)
2023年度入試
祝)医学部合格率100%達成記念!!
(長欠者・オンライン生を除く)
また3月13日より新型コロナ対策としてのマスク着用ルールが緩和され、屋内外とも個人の判断に委ねられるようになりました。
そこで、『コロナに負けないぞ!』キャンペーン第2弾(最終)を実施いたします。
4月12日まで。各クラス2の先着順です。
◎キャンペーン1
通年学費(前期・後期)を減額いたします。
■「スタンダード+100 」
数学・化学が苦手な人。
数学・化学の授業時間が約100時間多く設定されています。
1,978,380円
■「スタンダード」
1,783,420円
■「ハイパー A特待」
英語または数学の偏差値
1浪生(2023年卒)偏差値60以上
2浪生以上(2022年卒以前)偏差値61以上
1,554,800円
■「ハイパー S特待」
英語と数学の偏差値
1浪生(2023年卒)偏差値62以上
2浪生以上(2022年卒以前)偏差値63以上
1,354,800円
■「ハイパー SS特待」
英語と数学の偏差値
1浪生(2023年卒)偏差値65以上
2浪生以上(2022年卒以前)偏差値66以上
701,660円
《備考》
① 2分割・3分割・10分割等も可能ですのでご相談ください。
② 私立1次合格での認定基準についてはコチラから。
③ 偏差値はすべて河合塾全統記述模試のうち2022年8月から2022年10月に実施された模試のみが対象となります。駿台模試、ベネッセ模試などの方はご相談ください。
④ 模試の基準に満たない場合で特待認定を希望される方は「メディカ特待認定試験」および「面接」にチャレンジしてください。特待基準相当と認められた場合は特待生として認定いたします。
⑤ 上記学費にはすべて消費税が加算されます。
◎キャンペーン2
完全保証
もしメディカの指導内容があわなければ4月30日までの申し出で全額返金いたします。
◎キャンペーン3
2月20日(月)~4月7日(金)に行われたスタートダッシュ講座を無料配信。
基礎から標準問題までの重要事項をすべて解説。
何回でも視聴できます。
メディカのスタートダッシュ授業で、4月までにぜひ確認しておきたい重要問題を解説します。
また今年度の医学部入試問題の中から最新の傾向を探り、合格へのステップアップを図ります。
入試問題に触れることで登る山の高さをしっかりと見極め、今後の戦略に役立てていきます。
《シラバス》
2023スタートダッシュ シラバス(全科目) (0.55MB)
□費用
4教科セット受講 361,130円(税込)
⇒ 無料(オンライン配信・教材込)
期間中、何回でも復習できます。
□お申し込みの流れ
① まずは説明会・面接をお申込みください。
遠方の方はZoomにてご対応いたします。
▽
② 以下のいずれかの方法でお申し込みください。
ⅰ)お電話でのお申込み:03-5412-6585
ⅱ)メディカホームページからお申込み: https://medika.jp/contact
※【お問い合わせない内容】欄に、説明会のご希望日程をご記入ください。
追ってこちらからご案内メールをお送りします。
ご不明な点がございましたらお気軽にお問合せください。
℡:03-5412-6585
メディカ事務局
正しい方法で学習すれば、必ず医学部に合格できます。
メディカは徹底反復で1年で合格させます。
一緒に頑張ろう!!
メディカ代表 亀井 孝祥
東京の医学部受験予備校に通うなら「メディカ(medika)」へ
スクール名 | メディカ(medika) |
TEL |
03-5412-6585
|
住所 | 〒151-0051 東京都渋谷区千駄ヶ谷1-7-8 千駄ヶ谷尾澤ビル |
内容 |
東京の医学部予備校。英語・数学・理科の学習サポートから、
面接・小論文の指導を行っております。推薦・センター・一般など柔軟に対応。
多数の合格者を送り出しており、学費に関する相談も承ります。
|
説明 |
少人数制・個別指導。現役の高校生・高卒の浪人生。
一人ひとりの学力レベルに合った徹底したカリキュラムで、
メディカ(medika)の復習主義は徹底しており、
教材の反復で前年度不合格からトップ3割へ。
正しい方法で学習をすれば誰もが必ず医学部に合格できます。
|